一口に「シミ」と言っても、日光性黒子(老人性色素斑)、雀卵斑(そばかす)、ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)、肝斑などがあり、原因や適切な治療法はさまざまです。当院では、2024年に発売された最新型レーザー機器「IB 103EX」を導入しています。この機器は、日本国内で承認されている信頼性の高いモデルであり、優れた効果と安全性を兼ね備えております。ただし、すべてのシミがレーザー治療に適しているわけではありません。肌の状態やシミの種類を慎重に見極め、適切な施術を選択することが大切です。

個人差はありますが、レーザー照射時にはゴムで弾かれたような刺激を感じます。
痛みに敏感な方や痛みを生じやすい部位では麻酔を使用することも可能です。
1回の照射で十分な効果が得られることもありますが、シミの種類や深さ、濃さによって異なります。
施術後は10日間程度のアフターケアが必須となります。
このアフターケアの出来不出来が結果に大きく影響するので、スケジュールにゆとりのある時期での施術をおすすめします。
料金(シミの長径)
5mm未満
13,200円
5〜10mm未満
18,700円
10〜15mm未満
25,300円
15〜20mm未満
30,800円
20mm以上
1,650円×長径
※ 原則、しみ外来の専任医師(男性)が担当いたします。