藤沢駅周辺で皮膚科をお探しなら

ホーム
電話
web予約

美容内服薬

 体の中から有効成分を補給し、美肌づくりやしみ治療をサポートする内服薬を処方しています。当院ではシナール®トランサミン®ユベラ®を取り扱っております。それぞれ作用は異なりますが、組み合わせることで効果を高めることが可能なため、セットメニューもご用意しております。

シナール®
 アスコルビン酸とパントテン酸を配合した複合ビタミン剤です。アスコルビン酸は抗酸化作用やメラニン生成抑制作用があり、シミやそばかす、ニキビ跡の色素沈着などを改善に導きます。また、アスコルビン酸はコラーゲンの生成に必要不可欠な栄養素であり、肌のハリや弾力を保つのにも役立ちます。さらに、抗炎症作用もあるため、肌トラブル後の赤みを和らげる効果も期待できます。パントテン酸は代謝を助ける栄養素で、皮膚や粘膜の健康維持に関与します。前述のアスコルビン酸を助ける効果もあり、これら2つの成分を同時に摂取できるのがシナール®です。

トランサミン®
 トランサミン®はプラスミンという酵素の働きを抑える作用をもつトラネキサム酸を含む内服薬です。本来は抗炎症剤や止血剤として、保険診療で用いられているものです。しかし、副次的にレーザー治療でも難しい肝斑を改善する効果も知られており、美容内服薬として広く認知されています。一方で、前述した止血剤としての作用もあるため、血栓症のリスクが高い方(ピル内服中など)には適さず、継続するにも医師の診察が必要不可欠となります。

ユベラ®
 ユベラ®の主成分であるトコフェロールは、抗酸化作用や血行促進作用を持ちます。これにより、肌細胞の生まれ変わり(ターンオーバー)を整え、お肌のコンディションを内側から支えてくれます。また、にきびや肌荒れの改善も期待できますし、手足の冷えや肩こりを和らげる作用もあることが知られています。

サプリメントとは違うのですか?

美容内服薬は医薬品または医薬部外品に分類されます。科学的に効果・効能を評価し、国が審査・承認しているため、医師の処方が必要となります。

一方で、サプリメントは健康食品に分類されます。手軽に入手できるものの、科学的根拠の保証はないものです。

最大どれくらい処方してもらえますか?

一度の診察で、最大3か月分の処方が可能です。

料金

シナール配合錠(30日分)

1,540円

トランサミン錠(30日分)

2,750円

ユベラ錠(30日分)

1,430円

シナール+トランサミンセット(30日分)

3,960円

シナール+トランサミン+ユベラセット(30日分)

4,950円

PAGE TOP